小学館_アニメ放送目前!「葬送のフリーレン」他 サンデー新刊キャンペーン

小学館_アニメ放送目前!「葬送のフリーレン」他 サンデー新刊キャンペーン小学館_アニメ放送目前!「葬送のフリーレン」他 サンデー新刊キャンペーン
  • 君は008君は008
    君は008
    松江名俊 / 小学館
    松江名俊、待望の新作はスパイアクション!『史上最強の弟子ケンイチ』、『トキワ来たれり!!』の松江名俊先生待望の新作!!受験した高校が全て不合格になり、絶望する主人公・明石エイト。そんな彼のところに受けた覚えのない高校から合格通知が・・・!まだ見ぬ友人たちとの出会い、そして恋愛・・・華の高校生活を期待するエイトだったが、彼が入学した高校はなんと諜報員(エージェント)養成学校だった!!強者揃いの生徒と教官!!次々に仕組まれる驚愕のテスト!!未知の世界に放り込まれたエイトの怒濤の学園生活が始まる・・・!!勇気と友情で紡ぐスパイ・アクション物語、堂々開幕!!!!!!!!!!!!!
  • ARAGOARAGO
    ARAGO
    新井隆広 / 小学館
    幼い頃、怪物パッチマンに両親を殺された双子の兄弟ユアンとアラゴ。優等生の兄ユアンはスコットランドヤードの刑事となり、弟のアラゴは1人でパッチマンへの復讐を誓っていた……双子の軌跡が交わる時、魔都ロンドンに血の雨が降る……『ダレン・シャン』の新井隆広が挑む新境地!ロンドンを舞台にした超感覚ポリスサスペンス、ここに始動!!
  • 天翔のクアドラブル天翔のクアドラブル
    天翔のクアドラブル
    新井隆広 / 小学館
    時は戦国。“志能便”(シノビ)の修行を積み、特殊技能を得た4人の少年たち。“悪魔”が蔓延る暗黒のヨーロッパを救うべく、海を渡る――!!史実に基づく「少年航路巨編」ここに開幕!!!
  • うえきの法則うえきの法則
    うえきの法則
    福地翼 / 小学館
    火野国中学1年C組・植木耕介は「自分でゴミと認識した物を木に変える能力」を与えられた!(ただし、手で覆える範囲のゴミに限定) 能力で他人を傷つける度に「才(=才能)」がひとつずつ減っていくという罰則に振り回されながらも、植木が正義を貫いていく爽快幻想的バトル大活劇、ここにスタート!!
  • GOLDEN SPIRALGOLDEN SPIRAL
    GOLDEN SPIRAL
    福地翼 / 小学館
    『うえきの法則』の福地翼最新作!!『うえきの法則』、『ポンコツちゃん検証中』の福地翼最新作!!土地も資源も限られた”人類最期の国”ベルソー王国。刻一刻と終わりへ向かう国を救うべく「外の世界(ルビ;ユートピー)」を目指すザビだったが…!?異能力×ポスト・アポカリプスファンタジー始動!!!
  • switchswitch
    switch
    波切敦 / 小学館
    弟と兄が紡ぐバスケ一代記、ここに開幕!!その日から、弟と兄の「世界一の選手」を目指す旅路が始まった――『ハイキュー!!』の古舘春一氏、絶賛のバスケ漫画!!優秀な兄・陸玖と比べられる毎日にウンザリな雷夢…しかし勇気を出して、バスケを始めることを決意する!!!いきなりの球技大会、立ちはだかるはクセが強い好敵手たち、ムカつく先生、そして陸玖・・・初心者の雷夢に勝機はあるのかーー!?1巻&2巻、同時発売!!!
  • 【合本版】ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 新装版【合本版】ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 新装版
    山田鐘人が描く、フリーレンと異なる後日譚気づけばいつも孤独だった”ぼっち博士”と、悪気なく博士を罵りまくる”ロボット少女”。終わりかけの荒廃した世界に遺されて、絶望的で幸せな日々を過ごしています。残酷に進む時の中で、最後に残るのは、絶望か、それとも…せつな楽しい“後の世界”(アフターワールド)を紡ぐユートピア・コメディー!カバーデザインを一新!さらに巻末に描き下ろしイラストを収録した新装版が登場!※本電子書籍は小学館少年サンデーコミックス『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 新装版』上下巻、全2冊を1冊にまとめた合本版です。カバーや目次、描き下ろしイラストの変更・省略などはぜず、上巻の後に下巻を繋げています。
  • テノゲカテノゲカ
    テノゲカ
    新井隆広 / 詩石灯 / 市原理司 / 小学館
    新医療譚の主役は手の専門医【手外科医】!『名探偵コナン ゼロの日常』新井隆広最新作!その日、病院に運び込まれた男性は、事故で右腕が切断されていた。絶望する男性の息子に救急スタッフが告げる。「再接着手術を行います――」「くっつくんですか…父の右腕が!?」不可能を可能にするのは【手専門の医者】。 【手外科医】手塚一心。凄腕の手外科医が手をつなぎ、人生をつなぎとめる。新時代の人生賛歌医療譚、開幕。