小学館_『ひらやすみ』ドラマ放送開始フェア!

小学館_『ひらやすみ』ドラマ放送開始フェア!小学館_『ひらやすみ』ドラマ放送開始フェア!

無料作品はこちら

  • ひらやすみひらやすみ
    ひらやすみ
    真造圭伍 / 小学館
    心救われる、もらった平屋モラトリアム。生田ヒロト、29歳、フリーター。定職なし、恋人なし、普通ならあるはずの?将来の不安も一切ない、お気楽な自由人です。そんな彼は、人柄のよさだけで、仲良くなった近所のおばあちゃん・和田はなえさんから、タダで一戸建ての平屋を譲り受けることに。そして、山形から上京してきた18歳の従姉妹・なつみちゃんと2人暮らしを始めました。しかし、彼の周りには生きづらい“悩み”を抱えた人々が集まってきて…連載前から雑誌「BRUTUS」でも紹介されるなど、各メディアも大注目の真造圭伍最新作。先が見えず鬱屈した“今”だからこそ、あなたの心をスッと癒してくれる物語です。
  • 君は放課後インソムニア君は放課後インソムニア
    君は放課後インソムニア
    オジロマコト / 小学館
    青春漫画の旗手が贈る思春期の眠れない夜。『富士山さんは思春期』『猫のお寺の知恩さん』で一瞬のきらめきのような思春期を描ききったオジロマコト最新作は、能登を舞台に描かれる“眠れない”高校生の思春期の夜。不眠で悩む男子高校生・ガンタは同じ悩みを抱えるイサキと出合い、放課後に学校の今は物置になっている天文台で、つかのまの眠りと、秘密を共有するという不思議な関係が始まる……読めば明るく笑えて、そして彼らと一緒に心地よい眠りに誘われます。そしてまっすぐに、男の子と女の子の、友達から恋愛への初々しさを描きます。<あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある>日本人の4人に1人は睡眠障害を抱え、10代の不眠症も急増していると言われる現代、くたびれているのに眠れない、つらくながい夜に「もうひとりぼっちじゃない」と言ってくれる作品です。※インソムニア=不眠症
  • なんくるなんない!なんくるなんない!
    なんくるなんない!
    野原多央 / 小学館
    思春期少女が××に目覚めましたーー!?『水曜日のシネマ』野原多央、最新作!描くはーー「多感な思春期・娘Vs.無骨な自衛官・父のバトルフィールド」!!【あらすじ】:凄腕レンジャーの雷吉。彼にとって一番の難敵は思春期の娘・ハルコだ。妻を亡くし、縁遠かった子育てに努めるが、年頃な娘の不可解な言動に手を焼く毎日。なんて難しい乙女心。だが、これも成長……って、あれ?ハルコの成長は思わぬ方向へーー!?のどかな沖縄が舞台の、空前絶後の親子喧嘩!!
  • やがて、ひとつの音になれやがて、ひとつの音になれ
    やがて、ひとつの音になれ
    草原うみ / 小学館
    喪失が新たな希望を紡ぐ。音楽×青春物語もっと、もっと弾きたい。この気持ちを手放したくない。大切な“音”と再び巡り会えた――左手の奏者として。「天才少年」だった奏は、ジストニアという難治性の病により15歳でピアノと別離する。そして彼の中には消えない悲しみだけが残った。――7年後。有名なピアニストに成長したかつての友との再会から奏は手放した“大切な音”ともう一度出会う……。「見つけるんだろ?新しい音を――」音楽を愛する彼らの青春物語。
  • 犬とサンドバッグ犬とサンドバッグ
    犬とサンドバッグ
    尾崎かおり / 小学館
    カリスマ作家の最新作は「年の差の恋」!都会を捨て、生まれ育った島へと単身戻ってきた主人公・日子(にちこ)は34歳。空と海が輝く、とても小さな島。からっぽの犬小屋が残る実家で細々とひとり暮らしを始めた彼女は美しく、そして凜とした佇まい。けれどもどこか陰のある彼女に、島のコンビニで働く青年・千真希(チマキ)はひと目で射抜かれてしまった---美しい島を舞台に、まっすぐな、まっすぐな恋が始まる…!!
  • サターンリターンサターンリターン
    サターンリターン
    鳥飼茜 / 小学館
    『先生の白い嘘』鳥飼茜、衝撃最新作。書けない小説家・加治理津子(かじりつこ)。ある日、かつて最も心を許した男友達・アオイが夢に現れ、理津子に問いかけた。「それ ほんとうに お前の人生?」電話の着信で目が覚めた理津子は、アオイが自殺したことを知らされる。昔輝いていた夢、現在の夫婦生活、大切な人の死…目を背けていた“喪失”の人生が動き始めるーー【サターンリターン/土星回帰】意味…土星の公転周期が約30年であること。そのことから占星術では、約30年に一度、人生での大きな転機が訪れると言われる。土星は「凶」の象徴であり、この時期に人は自殺しやすいとも言われる。
  • 人生最大の嘘ついた人生最大の嘘ついた
    人生最大の嘘ついた
    梅サト / 小学館
    底辺芸術家、35歳の人生大逆転ラブコメ!35歳・いいひと・底辺芸術家である前田はひょんな事から著名クリエイターに絶賛されて、全世界に天才芸術家なのだと勘違いされてしまう。ひとつの嘘から全てが激変、女性との同居生活まで始まって…!?35年、運にも縁にも恵まれなかった男の人生が大逆転し始める!?ひとつ屋根の下で繰り広げる、嘘と芸術のラブコメディ!『重版出来!』松田奈緒子氏、激推し!「『才能』という形のないものに、色と形を与える物語がはじまる――」
  • プラネットガールプラネットガール
    プラネットガール
    大石日々 / 小学館
    遠い星から現れた少女との日常系SF冒険譚遠い星から現れた少女と出会ってはじまる、日常系SFアドベンチャー!!宇宙船造船所の技師として働く砂鉄は、15年前の惑星探査時に遭難した父の死の真相を求めていた。彼は中学生の時に身を寄せた安島造船所で姉同然のマキ達と家族のように暮らす日々だが、父の事故を再現する実験をやめられない…。そんな彼の元にある日、父の宇宙船のデブリと思しき作業船が持ち込まれる。この船内にいた迷子の宇宙人ソラを、父の眠る星に送り届けると決意する砂鉄だが…!?
  • ユニ様の舟ユニ様の舟
    ユニ様の舟
    野咲ソウ / 小学館
    モブメガネが人気者女子の「神」になる物語学校内ではその他大勢のメガネ男子・高野台(たかのだい)くんは高校2年生。当然、学年一の人気を誇る女子・鯉ヶ窪(こいがくぼ)さんの視界には入っていないも同然の存在だ。そんなある日、彼女の小テストの答案を拾った彼はそこに記された謎の走り書きが気になってしまい、気持ち悪くも彼女の身辺調査を開始してしまうーーこれが、彼のジェットコースターな日々の始まりだった…!新人賞で「大賞」を受賞した現役大学生が挑む、イビツな恋と青春を描くデビュー作!
  • みどりの星みどりの星
    みどりの星
    真造圭伍 / 小学館
    今、最旬の注目作家、真造圭伍の最新作!なんと舞台は宇宙! 運送会社「ひまわりうんゆ」のバイト、高市は社員の山本さんとともに太陽がふたつありカエルに似た住民の住む惑星に不時着する。 高い適応力でさっさっと住民となじむ高市。しかし、カエル達以外に人型の住民もいることを知り、探索の旅へ出る!それが彼の災難と恋の始まりだった!
  • トーキョーエイリアンブラザーズトーキョーエイリアンブラザーズ
    ある夜、未明。東京の空に、隕石が光を放ち落下する。そんなことを知ってか知らずか、同じ空の下、悠々自適に暮らす主人公がいた。どこか抜けてて、だけどイケてる大学生、彼の名は田中冬ノ介。ナンパで出会った女の子と早速ホテルへ繰り出す冬ノ介。そこに突如現れたのは―――どうみても「地球外生物」!!その生き物は冬ノ介をこう呼んだ。曰く、「弟よ」……彼らの目的は「地球移住計画」。計画発動に向けて、未知なる生物「人間」を学ばねばなりません。さあ、この星に暮らすすべての人類へ捧ぐ、世界一ユカイで宇宙一ポップな、宇宙人兄弟のトーキョー探訪記、開幕です!

試し読み増量作品はこちら

  • 36-サンジュウロク-36-サンジュウロク-
    36-サンジュウロク-
    西馬宗志 / 小学館
    天才少女よ、「歌」で世界を塗り替えろ。『アオイホノオ』島本和彦氏にも刺さった、新人作家の大注目作!母の用意した「不自由のない環境」の下、母の意志に逆らうことなど考えられない家庭で過ごす女子高生・杏(あんず)。スマホも持てず、小遣いもなく、そんな彼女の数少ない娯楽は母の目を盗んで通う「CDショップの試聴コーナー」。そんな彼女はある日、夜の駅前ロータリーで出会ってしまった……悪魔みたいな顔で天使みたいなギターを弾く「やばいやつ」に。22歳の新星が描く、胸を打たれるストーリーに身震いせよ。
  • ぼくらのフンカ祭ぼくらのフンカ祭
    ぼくらのフンカ祭
    真造圭伍 / 小学館
    過疎の町、金松町は火山の噴火一発で温泉街へと生まれ変わる。この劇的な変化を受け入れられないクールな富山と、変化にノリノリな桜島の二人の高校生。この二人の友情は町の変化に伴いどう変化するのかの物語です。
  • センチメンタル無反応 真造圭伍短編集センチメンタル無反応 真造圭伍短編集
    真造圭伍氏、6年振りの玉手箱的短編集!!ラブも、戦争も、宇宙人も、闘病も。恥ずかしくなるような日々に、願いを込めて。「マンガ大賞2022」第3位にも輝いた『ひらやすみ』の真造圭伍氏、6年振りの短編集!!悪友との青春逃避行『ディパーチャー』極限状態でのノスタルジー『居酒屋内戦争』ボーイ・ミーツ・ギャルラブコメ『美術部の海野さんと山田くん』ゴミ屋敷一家の崩壊と絆『清水家のすべて。』居酒屋ドタバタ劇『いつでもフラッと飲める友達がほしいよ』宇宙人兄弟の生活記録『トーキョーエイリアンブラザーズ【後日談】』創作における挫折と哀愁『松本大洋になりたかったよ』そして、『ひらやすみ』創作に至る闘病エッセイ『悪性リンパ腫で入院した時のこと』など、単行本未収録だった、全8編を収録。煌めきと挫折と希望を詰め込んだ、センチメンタルな作品集!!
  • 台風の日台風の日
    台風の日
    真造圭伍 / 小学館
    最旬最新鋭作家、真造圭伍の初短篇集!デビューから現在に至る7つの短編を収録。怪獣も宇宙人も漫画家もホームレスも、み~んなその独自の視点で真造ワールドの住人に!どこか懐かしく、しかも新しい彼の世界をいち早く体験してください!
  • 休日ジャンクション休日ジャンクション
    休日ジャンクション
    真造圭伍 / 小学館
    映画『森山中教習所』公開記念! 番外編「つりぼり松田さん」も収録。真造圭伍、4年ぶり待望の短編全7編収録!
  • さよーならみなさんさよーならみなさん
    さよーならみなさん
    西村ツチカ / 小学館
    新進気鋭のマンガ家、西村ツチカが描く、奇抜で不思議でメルヘンなストーリーマンガです。 物語のヒロイン、木村みなちゃんはごくごく普通の女子高生。しかし彼女の前には次々と「厄介男子」が登場、「死にたい…」、「解脱したい…」などの世迷言に言いだす。そして彼女はこうつぶやく。「なんともはや…」 真面目で心優しいみなちゃんは、厄介男子たちにどう立ち向かうのか? 彼女の行く末は果たして・・・ 「月刊!スピリッツ」で好評連載された作品を、今回の単行本化するために納得がいくまで大幅に加筆修正、ツチカタッチ(正式名称:カナアミ)も全開、さらに奥深いストーリーマンガが誕生しました。第15回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門新人賞を受賞した鬼才が、受賞後に初めて刊行する、期待大大大の作品です!
  • 森山中教習所森山中教習所
    森山中教習所
    真造圭伍 / 小学館
    周囲の人や物事に無関心、無感動な青年、佐藤清高くん。ひょんな事から、ロハで自動車教習所に通える事になる。しかし、その教習所は未公認教習所だった。教習をつうじて周りの少し危ない連中とふれあい、清高くんは変わっていくのか、いかないのか!?