無料作品はこちら
-

あの子の子ども ベツフレプチ蒼井まもる / 講談社高校2年生の福は同い年の幼なじみ、宝と恋人同士。ある日、体調に異変を感じた福は以前、宝との行為中に避妊に失敗したことを思い出す。福は誰にも会わないよう、家から遠く離れた町で妊娠検査薬を使って…?【第1話「予兆」を収録】 -

逃げるは恥だが役に立つ海野つなみ / 講談社森山みくり(25歳)、彼氏なし。院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、ただいま求職中。見かねた父親のはからいで、独身の会社員・津崎平匡(36歳)の家事代行として週1で働き始める。両者ともに快適な関係を築いたふたりだが、みくりが実家の事情から辞めることに。現状を維持したい彼らが出した結論は、就職としての結婚――契約結婚だった! ひとつ屋根の下、秘密と妄想(?)の生活が始まる……! オトナの諸問題に挑む海野つなみの新境地! -

パーフェクトワールド プチキス有賀リエ / 講談社仕事の飲み会で初恋の人・鮎川に再会し、トキメキを感じるつぐみ。でも、彼は車イスに乗る障害者になっていた。Kiss連載時より反響殺到!! 新鋭・有賀リエが描く痛切で美しいラブストーリー! 作者初の同名単行本1巻より、第1話を収録! -

零れるよるに プチキス有賀リエ / 講談社DVを受けていたよるは児童養護施設に保護される。周囲に馴染めずにいたよるを守ってくれたのは同い年の天雀だった。愛情を喪失した苦しみを分かち合う二人。よるの気持ちはやがて恋心へと変化していく。厳しい環境の中で世界から零れてしまわないよう支え合うよると天雀。暗闇に光は射すのか? -

ゼイチョー! ~納税課第三収納係~ 分冊版慎結 / 講談社幸野市役所納税課に勤める百目鬼華子は、クールな見かけとは裏腹に、お客の前で机にペンを突き刺すなど予測不能な行動も多い新人職員。脱力系チャラ男公務員・饗庭蒼一郎とペアを組み、初めて滞納者の家に訪問するが、その相手は、住民税に苦しむ華子の高校時代の同級生で……!? 個性派納税課職員が市民に寄り添い奮闘する税金お仕事マンガ! 【第1話「大型新人、現る」収録】 -

西園寺さんは家事をしない 分冊版ひうらさとる / 講談社家事アプリ企業でバリバリ働く西園寺さんは、プライベートではまったく家事をしない。自由なひとり暮らしを満喫していたところ、ある日シリコンバレーから来た天才エンジニアの楠見くんが現れて、天然タラシな姿に翻弄されてしまう…!そんな彼が路頭に迷っていると知ってしまって―――「ホタルノヒカリ」のひうらさとるが描く、新しい「家族運営」ものがたり開幕!分冊版第1話(24p) -

あの子の子ども蒼井まもる / 講談社「わたし 妊娠したかもしれない」女子高生の福(さち)には、幼なじみの恋人・宝がいた。ある日、体調に異変を感じた福は、妊娠検査薬を購入する。家から離れた、遠い町のファミレスで検査薬を使用した福の目に飛び込んできたのは、“陽性”を表す2本の線だった――。「女子高生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第1巻発売! -

かぞくを編む慎結 / 講談社さまざまな事情で産みの親による養育が困難な子どもを、新たな温かい家庭に迎え入れる特別養子縁組。民間養子縁組あっせん機関「ひだまりの子」のケースワーカーとして働く主人公・ひよりの元には、予期せぬ妊娠や不妊に悩む人々が訪れる。家族にとって一番大切なのは心の繋がりだと信じ、親と子に寄り添うひより。複雑な時代だからこそ読んでほしい、新しい「かぞく」の形を描いた感動作!待望のコミックス1巻発売! -

だいすき!!~ゆずの子育て日記~愛本みずほ / 講談社軽度の知的障害がある、26歳の柚子(ゆず)。とっても大好きだった作業所仲間の草介(そうすけ)が事故で亡くなった日、柚子のおなかには新しい命が宿っていることがわかって――!? 周囲は柚子の出産に大反対!! けれど、柚子の母親になりたいという意思の強さに、みんなは柚子の可能性を信じることに……。出産後に直面したさまざまな困難にめげることなく、ひたむきに我が子・ひまわりを愛する柚子。柚子の愛情や周囲のサポートが織り成す感動子育てストーリー、第1巻!! -

パーフェクトワールド有賀リエ / 講談社インテリア会社に就職した川奈つぐみ(26歳)は建築会社との飲み会で、高校の時の同級生であり初恋の人・鮎川樹と再会する。樹にトキメキを覚えるつぐみだったが、彼は車いすに乗る障害者になっていた。「樹との恋愛は無理」。最初はそう思うつぐみだったが……。 -

屍活師 女王の法医学杜野亜希 / 講談社臨床医志望の医学生、犬飼一(いぬかい・はじめ)が研修生として配属されたのはなんと法医学教室。死体相手の法医学に興味がない一は渋々研修を受けることに。そこで出会った准教授の桐山(きりやま)ユキは変わり者と名高い女王さまキャラだった。だが、法医学者としてはキレ者で遺体の謎を次々と解いていく。解剖するユキの圧倒的な集中力に引き込まれた一は、遺体から浮かび上がる謎のビジョンを見てしまう! 新感覚の法医学ミステリー!! -

私たちはどうかしている安藤なつみ / 講談社七桜は幼いころ、母が住み込みで働いていた老舗和菓子屋・光月庵で椿と出会う。しかしある事件が起き、殺人の容疑をかけられた七桜の母は逮捕され、七桜も追い出されてしまう。15年がたち、失意の七桜の前に現れた椿。二人は和菓子の腕を競って対決することに。七桜の人生を狂わせた椿。その憎い椿は、あろうことか七桜に自分との結婚を持ちかける。七桜をかつての幼なじみだとは気づいていない椿。思いもよらない言葉に七桜は!? -

透明なゆりかご沖田×華 / 講談社看護学科の高校3年生の×華(ばっか)は母親のすすめで産婦人科医院の見習い看護師として働くことになる。中絶の現場やその後処置を体験して一時は辞めそうになるが、出産の現場に立ち会い、生まれる命の力強さに感動し、仕事を続けていく決意をする。「多くの人に教えたい、読んでほしい」回を追うごとに読者からの反響が大きくなっていった感動作、いよいよコミックスで登場! -

放課後カルテ日生マユ / 講談社過食症、ナルコレプシー、ベル麻痺――。小学校にはあなたの知らない病気で溢れている。子供たちの未来を守る最後の砦「保健室」に謎の問題医・牧野(まきの)先生がやってきた! 小学生たちの身近に潜む、名も知らぬ病気の数々――。口も態度もでかい謎のドクター・牧野先生がだれもが見落としてしまう小さな病気のサインにどこか冷めながらも(?)向き合うようですが……!? -

1122渡辺ペコ / 講談社妻・相原一子。夫・相原二也。結婚7年目の仲良し夫婦。セックスレス。子供なし。そんな二人が選択したのは「婚外恋愛許可制(公認不倫)」。おとやには、いちこも公認の“恋人”美月がいる。美月との恋に夢中になり始めるおとやを見て、いちこにも変化が……。『にこたま』の渡辺ペコが描く最新作は、結婚の嘘と真実。結婚したい人もしたくない人も――「結婚」を考えるすべての人に届けたい、30代夫婦のリアル・ライフ! -

カラダ、重ねて、重なってiko / 講談社「おまえのセックス、ホントつまんねえ」5年前そう彼氏に言われ振られたみすずは、恋からもセックスからも距離をとってたまま、気づけば29歳に。職場に転職してきた御影さんに惹かれる気持ちはあるけれども、「付き合うという事はセックスありきなのだ」と思うと、一歩を踏み出せずにいた。そんなある日、御影に「好きです」と真正面から告白をされ――体を重ねる流れになった2人。しかし御影もまた「セックスをしようとすると緊張してたたない」という悩みを抱えていたことが発覚。互いのセックスへの悩みを知った2人は、お互いのことが好きだからこそ「セックスで満たし合う」方法を一緒に探していこうと誓い――!? 男と、女と、セックスと。キュンし、悩み、トキメキながら、心とカラダを重ねる、大人のリアル・ラブ。 -

クジャクのダンス、誰が見た?浅見理都 / 講談社雪がちらつくクリスマスイブの夜に起きた元警察官殺害事件。容疑者は逮捕され、事件は終わったかのようにみえた。しかし、殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた。そして、そのリストには父を殺したとして逮捕された容疑者の名前も書かれていた……。映像化もされた『イチケイのカラス』の浅見理都が手がける、衝撃のクライム・サスペンス。 -

ゼイチョー! ~納税課第三収納係~慎結 / 講談社幸野市役所納税課に勤める百目鬼華子は、クールな見かけとは裏腹に、お客の前で机にペンを突き刺すなど、予測不能な行動も多いマイペースな新人職員。脱力系チャラ男公務員・饗庭蒼一郎とペアを組みワケあり滞納者と毎日本音で向かいあう! -

リエゾンヨンチャン / 竹村優作 / 講談社現代日本の痛みを描く医療漫画の新機軸! この児童精神科医は、発達障害を凸凹と呼ぶ。あなたの凸凹にハマる生き方が必ずある。/日本で発達障害と診断されている人はおよそ48万人。そして、子どもの10人に1人は、何らかの障害を抱えているとされる現代。人知れず学校や家庭でトラブルを抱え、孤独や苦痛に耐えながら生きる人たちがいる。児童精神科医は、そんな親と子に向き合い続ける。第1巻は「でこぼこ研修医のカルテ」「金の卵」「学校に行けない子ども」の3編を収録。 -

銀のスプーン小沢真理 / 講談社ごはんをつくろう、ふたりの笑顔を見るために。食卓から始まる新しい家族のカタチ――。律(りつ)は受験を控える高校3年生。弟・調(しらべ)と妹・奏(かなで)、そして父を亡くしてからも温かく自分たちを育ててくれた母と4人暮らし。ところがある日、母の病気が発覚。入院する母に代わり、律ははじめて台所に立つことに――。<今回のレシピ>●おかかご飯●餃子●野菜とチーズのケーキ●鶏鍋●おいなりさん●おでん -

西園寺さんは家事をしないひうらさとる / 講談社家事をしない家事アプリ社員の西園寺さんは、38年かけてやっと手に入れた自由な独り暮らしを満喫中!ところがそんなある日やってきたのはシリコンバレー帰りの天才エンジニアの楠見くん。変わった年下男子には大きな“秘密”があって!?家事力ゼロの西園寺さんが挑む、ラブ&ファミリー物語!! -

先生の白い嘘鳥飼茜 / 講談社「このマンガがすごい! オンナ編」2014に第9位を獲得した、注目作家鳥飼茜の青年誌最新作、登場! 原美鈴は24歳の高校教師。生徒を教師の高みから観察する平穏な毎日は、友人・美奈子の婚約者、早藤の登場により揺らぎ始める。二人の間に、いったい何があったのか?――男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場! -

ハコニワノイエ 分冊版小森江莉 / 講談社孤独を愛する変人の心理学者・天根清子は、自殺した友人の遺言で子供を引き取ることになる。心に傷を負った14歳の悠斗、ワガママ盛りの4歳児・凜音と一つ屋根の下、3人の奇妙な共同生活が始まった。















